top of page
検索


浴衣で来場の方、ジュースを1本プレゼント
第2回 盆ちょうちんまつり 6月17日 日曜日 11時~20時 宇部市浄名寺にて 今年も浴衣で来場の方、もしくはレンタルで着付け、持ち込みで着付けをされた方にジュースを1本プレゼントさせていただきます。 ただし先着200名様...
盆ちょうちんまつり
2018年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


出展者さまのご紹介
第2回 盆ちょうちんまつり 6月17日 11時~20時 場所 浄名寺内 出展者さまのご紹介です キラキラしたガラスの器や小物など販売されます ガラスの工房とか行ってみたいけど行った事ない方ニュースです(📷^_^)/...
盆ちょうちんまつり
2018年5月15日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


盆ちょうちんまつり 実行委員会
昨日は盆ちょうちんまつり 実行委員会でした 1月から会議を始めていて、月に1回会議をしているのに何故か写真を撮るのを忘れてしまいます📷💦 きっと熱く語っているからでしょうね(*^^*) 今回は途中 あ、写真撮りましょう。とカメラ係まで決めたのに忘れてしもうて‥‥...
盆ちょうちんまつり
2018年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

ステージ発表の方のご紹介
第2回 盆ちょうちんまつり 6月17日 11時~20時 場所 浄名寺内 ステージ発表の方のご紹介です 写真はカ〇〇〇〇教会での演奏の様子だそうです。 各所で演奏をしておられます。 お寺なのに教会の写真ですみませんとのことでしたがいいじゃな...
盆ちょうちんまつり
2018年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


盆提灯の組みたて作業を行いました
第2回 盆ちょうちんまつり 6月17日 日曜日 11時~20時 宇部市浄名寺にて 今日は、婦人会の方や実行委員会の方にお手伝いしていただいて、盆提灯の組みたて作業を行いました。 昨年、片付けていた盆提灯をえいこらしょと本堂に運んでからの組みたてです。...
盆ちょうちんまつり
2018年5月8日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


出展者様ご紹介
第2回 盆ちょうちんまつり 6月17日 11時~20時 場所 浄名寺内 さて、出店者様のご紹介です このカラーメンタリング®︎をされておられる方は山口県初だと伺っています 私もお願いした事あるんですけど、気づかなかった自分に出会えた気がしまし...
盆ちょうちんまつり
2018年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


ようやくチラシ、ポスターが刷り上がりました
第2回 盆ちょうちんまつり 6月17日 11時~20時 場所 浄名寺内 山中 ひとみ ようやくチラシ、ポスターが刷り上がりました。 協賛くださった皆様ありがとうございました そしてデザインは我が盆ちょうちんまつり実行委員の 松岡...
盆ちょうちんまつり
2018年5月5日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


出店者様ご紹介(.fun flowers)
第2回 盆ちょうちんまつり 6月17日 11時~20時 場所 浄名寺内 出店者様 ご紹介です 今、人気のハーバリウム♡ いくつか持っていますか? 色とりどりのハーバリウムみているだけでも癒されます 今回、イベントで自分で作ることが出来ます...
盆ちょうちんまつり
2018年5月4日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


出店者様ご紹介(Shizugon)
第2回 盆ちょうちんまつり 6月17日 11時~20時 場所 浄名寺内 出店者様 ご紹介です 初めてお出会いしたのは昨年の寒い頃だったと思います。 タティングレースっていうものを見た事なくてとてもびっくりしたのとその繊細な美しさに惹かれま...
盆ちょうちんまつり
2018年5月1日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


やっぱりお祭りといえば、食べる物
第2回 盆ちょうちんまつり 6月17日 11時~20時 場所 浄名寺内 はい。やっぱりお祭りといえば、食べる物ですよね 腹が減っては〇〇〇は出来ないって 昔から言われます どんなに私が物忘れが多くなっていてもこれだけは...
盆ちょうちんまつり
2018年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


ステージ発表者さま(KARASHI)
第2回 盆ちょうちんまつり 6月17日 11時~20時 場所 浄名寺内 ステージ発表者のご紹介です この方々を忘れてはいけません この頃は各所で演奏されていてファンもジャニーズ程ではありませんが増えて来ている様子です なんと、デビューはこの盆ちょうちんまつり!...
盆ちょうちんまつり
2018年5月1日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


第2回 盆ちょうちんまつり開催にあたって
昨年 沢山の方に来場いただいた盆ちょうちんまつり。 実はこんなに沢山の盆提灯や盆灯籠が集まるとは思っていませんでした。 他のお寺の住職さんやお壇家さんにご協力いただいたり、新聞や雑誌に掲載されたのをご覧になってその記事を手に訪ねて来てくださったり、もちろん浄名寺のお壇家...
盆ちょうちんまつり
2018年5月1日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


出店者様ご紹介 (いくニャー。)
第2回 盆ちょうちんまつり 6月17日 11時~20時 場所 浄名寺内 今年もやります。盆ちょうちんまつり 昨年同様 ステージでの発表や展示販売も行います もちろん 忘れてはいけない盆提灯や盆灯篭 しっかり展示して温かな灯りをお届けします(^_^)/ さてさて...
盆ちょうちんまつり
2018年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


今年も『盆ちょうちんまつり』開催します
昨年、たくさんのお客様にご来場いただいた 『盆ちょうちんまつり』を 今年も開催することになりました! 第2回『盆ちょうちんまつり 【開催日】 2018年6月17日(日) 【時間】 11:00 - 20:00 【場所】 浄名寺 宇部市棚井558 第2回『盆ちょうちんまつり』...
盆ちょうちんまつり
2018年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page