top of page

盆提灯の組みたて作業を行いました

  • 執筆者の写真: 盆ちょうちんまつり
    盆ちょうちんまつり
  • 2018年5月8日
  • 読了時間: 2分

更新日:2018年5月17日

第2回 盆ちょうちんまつり 6月17日 日曜日 11時~20時 宇部市浄名寺にて




今日は、婦人会の方や実行委員会の方にお手伝いしていただいて、盆提灯の組みたて作業を行いました。

昨年、片付けていた盆提灯をえいこらしょと本堂に運んでからの組みたてです。

女子は楽しい📷😆📷💕📷✨ですね~📷👍 お笑いありで、みなさんよくおしゃべりされます。いや、私もよーおしゃべりさせてもらいました(笑) あんまりにも声が大きかったのでしょうか? ご近所のお壇家さんが「ありゃ何かねって隣のに聞いたら、盆提灯の組みたてよー。って言われたからそれなら顔を出して来ようって言うて来たよ」とおやつまで準備してくださって一緒に組みたててくださいました。 そんなに大声だったのかしらん? じゃけども、ありがたいー。

途中、お約束のモグモグタイムで、改めておしゃべりをしてからの再開。 ふと、気が付いたら、あら、ほとんど出来てる📷⁉ みなさん手が慣れてこられたみたいで、昨年と比べたら3倍くらいのスピード📷❗ あとは、吊るすタイプと今年寄贈いただいたものだけになりました。 わぁ~📷👍びっくり📷❗ かなり、気が楽になりました。 今日の成果をご覧くださいませ📷✨

お問い合わせは 盆ちょうちんまつり実行委員会 0836-41-6883

https://bc-fes.wixsite.com./u-be #盆ちょうちんまつり#イベント#お祀り#お祭り#盆提灯#女子力#おしゃべり#宇部市#お寺

 
 
 

Comments


一般財団法人 冠婚葬祭文化振興財団助成事業 

  • Facebook Social Icon
  • Instagramの社会のアイコン

〒759-0121 山口県宇部市棚井558

Tel 0836-41-6883 

E-mail wabin000@gmail.com

© 2023 盆ちょうちんまつり実行委員会

bottom of page