top of page

皆さんに「楽しかった」って思っていただけるように

  • 執筆者の写真: 盆ちょうちんまつり
    盆ちょうちんまつり
  • 2018年5月29日
  • 読了時間: 1分

第2回 盆ちょうちんまつり 6月17日 11時~20時                   場所 浄名寺

いよいよ梅雨入りしちゃったんですね 今日の宇部も降ったりやんだり 風もあります

5月も終わりに近づくと、いろんな所でもうすぐですね。 と言われます。 知っていただいていることがとても嬉しく感じられます 準備って細かくてやること盛りだくさんなんですけど 皆さんに「楽しかった」って思っていただけるように 地味に頑張ろうと思います 午後から下見に来られた方とお話したあと外出して 帰ってきたら、展示の盆提灯の右半分に灯りが灯されていました(゚д゚)! しかも、盆提灯の高さが揃えられている  わー 住職、頑張られました!!!



とてもキレイ  盆提灯の灯りって同じ電球を使っているのですがそれぞれの提灯の形や紙の質などによって少しずつ違うんです でも、どれも優しくて温かみを感じます どうぞ 違い を楽しんでください

昔、流行ったなー、違いの分かる〇〇〇〇◌ うーん、昭和の香り プンプン

イベントのお問合せは 宇部市棚井558 盆ちょうちんまつり実行委員会 山中 ひとみまで 0836-41-6883 https://bc-fes.wixsite.com/u-be/funding

#お祀り #お祭り #お寺 #楽しい #イベント #宇部市 #厚東地区 #ステージ発表者の募集中 #ボランティア募集中 #提灯の灯り #盆ちょうちんまつり #日本の心 #美しい灯り

 
 
 

Comments


一般財団法人 冠婚葬祭文化振興財団助成事業 

  • Facebook Social Icon
  • Instagramの社会のアイコン

〒759-0121 山口県宇部市棚井558

Tel 0836-41-6883 

E-mail wabin000@gmail.com

© 2023 盆ちょうちんまつり実行委員会

bottom of page