top of page

出店者様 ご紹介 Shizugon様

  • 執筆者の写真: 盆ちょうちんまつり
    盆ちょうちんまつり
  • 2019年5月31日
  • 読了時間: 2分

第3回 盆ちょうちんまつり 6月29日 19時から21時 6月30日 11時から19時 午前中の雨もすっかり上がり過ごしやすい気温になりました。 ツバメさんが仲良くちゅんちゅんお話をしています。 実行委員長はどうなんでしょう? うちは大人な夫婦なのでそれぞれが何かをしているのが多いですね 一緒に何かをするよりか、相手が何かをしていたら、その仕事は共有しないで、お互いの仕事をする感じ。 んー、分担するというと聞こえがいいかな? 決して仲良くない訳ではないですが、委員長の性格に習って過ごしている感じかなー。 まだ、5年目の夫婦なのでこれからですね。ちゃんちゃん。 さて、プライベートなことはこの辺で、とても魅力的なアクセサリーの作家さんのご紹介をさせていただきます💛💛 どんだけ集中してるのー?と感心しちゃうアクセサリー。 繊細でおしゃれなものばかりです。 今回も楽しみです。 Shizugonです。 タティングレースは、小さな舟形のシャトルと言う糸巻きを使って結び目を連続して作りながら色々な模様を作っていく手芸です。 歴史は古く、18世紀にヨーロッパで流行し、その後世界に広まったと言われています。 私は約5年前にこのタティングレースに出会い、その奥深い繊細さに魅了され続けています。 最近は、 クンストレース、ヘアピンレースなどいろいろなレース編みにも挑戦しています。 浄名寺さんの盆ちょうちんまつりでは、昨年同様にタティングレースの実演も披露いたします。 写真では伝えきれない繊細な美しさと地道な手仕事をぜひ見 に来ていただきたいと思います。





Comments


一般財団法人 冠婚葬祭文化振興財団助成事業 

  • Facebook Social Icon
  • Instagramの社会のアイコン

〒759-0121 山口県宇部市棚井558

Tel 0836-41-6883 

E-mail wabin000@gmail.com

© 2023 盆ちょうちんまつり実行委員会

bottom of page